ウェルスクラブの日記
小学生の算数が危ない!|ウェルスクラブの日記 忍者ブログ

ウェルスクラブの日記

日々の気づいたことを書いています。

小学生の算数が危ない!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

小学生の算数が危ない!

464504

学習習慣の定着を実感88.1%

この夏休みタブレットで差をつけろ!

みまもるネット

6/30 フジテレビ「とくダネ!」でスマイルゼミの「みまもるネット」が紹介されました。

スマートフォンでお子さまの履修状況を確認(みまもるネット)

お子さまの履修状況をスマートフォンやパソコンを通して確認できます。

どこで「類題」や講座の「振り返り」へ誘導されたかがわかるので、どの部分でつまずいているかなども把握できます。

夏休み7つのポイント

①動くから理解できる 紙や黒板では理解しづらい解き方や考え方も、タブレットなら動き付きでわかりやすく説明します ②触れて体感できる 肉眼でわかりにくい理科の実験も、タブレットで体感することで、実際に実験する以上にわかります ③聞ける・発音できる ネイティブな発音で英文を聞くことで、英語特有の音とリズムに触れ、楽しみながら聞き取る力が身につきます ④苦手を作らせない 間違えた問題や解き残しを優先的に出題する、デジタルならではの仕組みで、苦手を作らせません ⑤繰り返して定着できる 解くたびに違う文章題に挑戦することで、文章が変わっただけで立式できなくなるような状況を解消します ⑥ひとりで進められる 自動で丸付けし、丁寧に解説するので、保護者の方が見ていなくても、ひとりで学習できます ⑦基礎力をもっと伸ばせる 学年を超えて進められるドリルは、先取り学習や前学年の復習にも役立ちます
PR

コメント

プロフィール

HN:
WealthClub
性別:
非公開

P R

バーコード